何がしたいのかわからない。そんなあなたへ やりたい事ってそんなところにあったんだ。。
●何がしたいのかわからない。そんなあなたへやりたい事ってそんなところにあったんだ。。
おはようございます。
心理カウンセラーの今泉智樹です。
さて、今日は、「本当にやりたいこと!」
ということについて書いてみたいと思います。
僕のコーチングを受けに来る方で
「やりたいことがわからない」
「やりたいことが見つからない」
あるいは
「やりたいことはわかっているのにそれに向かった行動ができない」
という方が非常に多いです。
Contents
「やりたいことが見つからない」と「やりたいことに向かった行動ができない」
ってちょっと違うような感じを受ける方も多いとは思うのですが、
実はこの2つって意外と同じ原因だったりするんです。
先日コーチングしていて、クライアントさんの表情が暗い…
どうしたんだろう?
そう思って聞いてみると
「やりたいことができない。」という事だったんです。
彼女とはもう3か月ほどコーチングをやっており、やりたいことも見つかり目標を立てて進んでいたんです。
でも、その目標に向かった行動ができない。
どうしたの?と聞くと彼女は会社で仕事をしながら
そして、家事や子育てをしながら、さらに、おなかの中に赤ちゃんを抱えながら、やりたい目標に向かって頑張ってきたんです。
でも、仕事でクレームを受け、今日夜その人と会わないといけない。
最近はそんなことが重なり、やりたいことに向かった行動をとる時間がない。
こんなことやってて、やっと見つけた本当にやりたい目標を達成することができるのだろうか?
やっぱり、もう会社は辞めた方が良い。そう思いながらもやめたら収入面でも心配があるし
今、働いているから子供を保育園に入れることができている。
だから、もし辞めたら収入もなくなるし、子どもも保育園にやれなくなる。
結局、自分の時間はなくなって会社を辞めてもいっしょ。。。
会社を辞めるのはいつだってできるから。
何とかここを踏ん張ってやりたいことをやりたいんだけど…
彼女を見ていると、本当に一生懸命なんです。
でも、「つかれてる」ヘトヘトって感じでした。
やりたいことをやるためにこんなに疲れなきゃいけないんだろうか?
僕は違うと思うんです。
●目標を達成するために今は苦しい。であれば、その目標を達成する意味って本当にあるのでしょうか?
僕は、『目標を達成したから幸せになれる』そんな目標は必要ないと思っています。
目標に向かった瞬間、ワクワクして、毎日が楽しい!それが、本当の目標なんです。
だから、今行動していて苦しんでいる。であれば、何かが違う!
つまり、本当にやりたいことができていないんです。
彼女は目標に向かって本当に必死で頑張っていました。
でも、今やりたいこと。
それは、その目標を達成することではない。という事が、お話を聞いていてすごく伝わってきます。
僕はずっとヒプノセラピーをやってきました。
だから、潜在意識とお話しするプロだと思っています。
コーチングをしていても、常にその人の潜在意識からの声に耳をかたむけます。
そうすると、わかるんです。
それが、本当に今やりたいことが何なのか。
彼女が今やりたいこと。
それは、「会社を辞めること」なんです。
彼女自身が、会社がなければ…
何度も何度もそういうんです。
でも、それは、無理!
自分の中でそう決めて、だから、それはちょっと置いときながら、他のやりたいことに向かおうとしていたんです。
僕はすかさず「会社辞めたら」ってアドバイスしました。
でも、彼女は「会社辞めても子どもが…」と言っていましたが、
これは、僕がよくこのブログでも書く「潜在意識のワナ」です。
自分を変えたく無い潜在意識の特徴が出ているだけ。
※潜在意識には、現状を維持したいという特徴があり、変化を起こそうとすると
ありとあらゆる罠をしかけ、変化を起こさないようにしています。
恒常性とも呼ばれる特徴
だから、彼女にイメージをしてもらいました。
会社を最短でやめられるとしたらいつごろになりそう??
彼女は考えます。
今、担当している仕事もあるから…
「でも、最短だったら7月末には退職できます。」
こう言った瞬間の彼女の顔、今日一番の笑顔でした。
やめることを考えた瞬間笑顔になれる。
これが、本当にやりたいことなんです。
多くの人は、彼女と同じように、本当にやりたいことがあってもそれは、最初から棚に上げてそれ以外を考えようとしている。
よく、やりたいことをやろうという話は聞きますが、そのやりたいことって別に将来やりたいことではないです。
●今、自分が何をやりたいのか。そこが大切なんです。
本当にやりたいことに向かった瞬間自分の世界が変わります。
実際、彼女からその後、報告のメールがありました。
まずは、クレームの人と会った件、その人が本当はすごくいい人だった。
そして、ご主人に会社を辞めることを相談したそうです。
すると、ご主人も彼女の体を心配して辞めた方が良いと言ってくれたそうです。
そして、二人で話し合い8月に辞める。
そう決めたという事でした。
今、目の前に広がっている世界は、自分の心の中を写す鏡です。
だから、自分の心が曇っていると現実の世界もうまくいかない。
だからこそ、まずは自分を喜ばす必要があるんです。
自分を喜ばすためには本当にやりたいことに向かうこと。これが一番だと思っています。
自分の気持ちが変わった瞬間現実も変わり始める。
クレームの人もいい人になっちゃうんです。
あ!でも勘違いしないでください。
会社を辞める方が良いと言っているわけではありません。
この世はすべて自己責任の世界。
自分でしっかりと考えて本当にやりたいと思ったことへ向けて進んでくださいね。
それでは、今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日もあなたのまわりが笑顔でいっぱいになりますように。。。
無料プレゼント
インナーチャイルドワーク音声ファイルぜひ、ご登録ください。
詳細・ご登録はこちらより↓↓↓
●【前世療法無料体験】使命を見つける前世からのメッセージのご登録はこちら
●無料メルマガ「心の取扱説明書(本当の自分を生きる方法!)」ご登録はこちら
この記事が気に入ったら
「いいね」をどうぞ!