言霊ってご存知ですか?人生を変える言葉の威力
●言霊ってご存知ですか?人生を変える言葉の威力
おはようございます。
心理カウンセラーの今泉智樹です。
先日、以前、僕のコーチングを受けていただいたクライアントさんから
「協会設立されたんですね。有言実行さすがです!」とメッセージをもらいました。
実はこの講座、日本こころカウンセリング協会という協会の主催なんです。
僕とこの講座を一緒に開催する祝原さん二人で作った協会です。
「カウンセリングは病んだ人が受けるもの。」そんなイメージが強い現在、
本当はカウンセリングを受けたいのに、なかなか受けることができない。
そんな方も多いと思います。
そんな日本の現状を変えたい。
誰でも、気軽にカウンセリングを受けることができる日本を作る。
そのために、ずっと協会を立ち上げたい。僕はそう言っていたんです。
Contents
言葉にするって本当に大切だと思います。
言ったことが現実になる。
僕は本気でそれを信じています。
だから、実現したい夢は言葉に出すんです。
すると、本当にそれが現実になる。
でも、これって逆も現実になるんです。
ネガティブなことを言えば、ネガティブな現実が起こる。
あなたは自分が普段どんな言葉を発しているのか気づいていますか?
「どうせ無理。」
「そんなのやっても意味がない。」
「疲れた。」
「お金がない。」
そんな言葉を使っているとどうなるか?
そう、それが現実になる。
でも、ついついそんな言葉が出てしまうことってありますよね。
そんな言葉使いたくない。でもつい…
そんな時どうすればいいのかご存知ですか?
僕のお友達、てんつくマンの本に「逆転本」という本があるんです。
その中に、「ひっつき言葉シリーズ」というのがあるんです。
ついつい、ネガティブな言葉を使ってしまった。
そんな時、この言葉をひっつけると、あら不思議一気にポジティブに大逆転。。(笑)
ひっつき言葉 1.「5分だけ」
例えば、「もう無理」ついついそんな言葉が自分の口から出てしまった。
このままでは、「もう無理」が確定してしまう。
そんな時、このひっつき言葉を使うんです。
「もう無理!5分だけ」
「もう離婚よ!5分だけ」
「私なんか生きる価値もない5分だけ」
ひっつき言葉 2.「良い意味で!」
「会社くびになったー良い意味で!」
「このご飯めっちゃまずい!良い意味で!」
「足つったー!良い意味で!」
ひっつき言葉シリーズ 3.「だからこそできることは?」
「お金がない」だからこそできることは?
「身長が低い」だからこそできることは?
「手足が動かない」だからこそできることは?
ひっつき言葉シリーズ 4.「でもラッキー」
勢いよくガツンと足の小指をタンスにぶつけた時
「痛っ!でもラッキー 骨折れてない」
うんちを踏んだ時
「ヒエーー、でもラッキー 地雷じゃない、セーフ」
パチンコで大負けした時
「めっちゃ負けたー でもラッキー これで辞める決心がついた」
家が火事になった時
「ワオー、でもラッキー 誰もケガしてない」
事故に遭った時
「ワオー、でもラッキー 生きてる(^^)/」
いかがでしょうか?
バカみたい。。と思うかもしれませんが、
まあそう言わずに、もしネガティブな言葉を発した時、ひっつき言葉シリーズ使ってください。(笑)
僕は、そのくらい、言葉って大切だと思っています。
あなたの発した言葉が現実になる。
それでは、今日も最後までありがとうございました。
笑顔いっぱいの一日になりますように。。。
●【前世療法無料体験】使命を見つける前世からのメッセージのご登録はこちら
●無料メルマガ「心の取扱説明書(本当の自分を生きる方法!)」ご登録はこちら
この記事が気に入ったら
「いいね」をどうぞ!